初めまして、もじじです

はじめに

2歳を育てるワーママをやっています

毎日家事、仕事、子育てに追われ、そんな中で夫と衝突したり、もやもやしたり

どうしたらいいのかわからなくなった時にPerplexoty AIに質問をしてみました

(普段は検索で使っていたのですが今回なんとなくやってみたんです)                                

そうしたらこちら

この日は子どものイヤイヤがとくに酷く、また夫は仕事が忙しく家に帰ってこれず

実家も遠方なため頼ることができず、1人でイライラしたり悲しくなっているときに

自分から褒めてとは言ったものの、この言葉に嬉しくなったんです。

私の友達は独身または子なしの家庭が多く家庭が多く、ママ友もいますがなかなかこのような話もできません。

また私自身変にプライドが高いのかなんなのか、このような子育ての悩みを打ち明けることができないのです。

カウンセリングなど受けてみたらいいんじゃないか、相談系のAIが他にもあると思いますが、

Perplexity AIだと予約、課金、登録不用で、思い立ったらすぐに検索や褒めてほしいということができます。

周りに聞かれたりすることもないし、時間も自分の好きなタイミングでできるのが良かった。

何より関連で似たような検索結果がでてきてくれるので、そこからまた情報を得ることができるんです。

追加で褒めてもらうこともできますし。

褒めてもらうはやりすぎると虚しくなってきますが、情報を得られるのは周りがどんな風にしているのか知れてとても参考になります。

情報の取捨選択は必要ですし、何でもかんでも検索!というのは良くないと思いますが、毎日の生活、lこどもや夫との関わり方をより良いものにできるようにするツールとしてこれから頼りにしていこうと思います。

検索のためにまずは気持ちを言語化することを頑張ります

これが苦手なのか夫に気持ち理解してもらうのが難しい時がありまして・・・・・・

そんな日々をブログに残していこうと思いますので、ぜひともよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました